LEARN & PLAY

Takigaharaでは学びを重んじています。

デンマークの哲学者でフォルケホイスコーレ(Folk High School)の創設者であるグルントヴィ氏が「人は生涯学習し続ける。」と言ったように、学びとは私たちの活動のインスピレーションとしての哲学です。私たちは、地球、地元の人や祖先、世界中の哲学、そしてお互いから日々学ぶことができると信じています。

地元の人と協力し、田舎の暮らし、有機農業、持続可能な活動、職人文化、実践的な技術、古くからの日本の美術史について探ります。

理想の村での暮らしとは?どのようにその理想を作り上げるのか?知識、知恵、技術を共有しながら、私たちが望むコミュニティ作りを目指しています。


Learn 01

石切場ガイドツアー

地元のガイドと滝ヶ原の石文化に関わる名所を巡り、その歴史や背景をご紹介します。明治から昭和初期にかけて、ツルハシを使い手作業で採石が行われていた石切場へ特別に入ることができます。その壮大な空間は圧巻です。

  • 料金:1,000円
  • 時間:1.5時間
  • 最低催行人数:1名

Learn 02

漆器 木地引き

漆器は日本を代表する工芸品のひとつで、ろくろ加工と越前器を組み合わせた漆器は、お隣福井県の越前市で誕生しました。体験では、地元で経験豊富な職人の指導の下、お茶碗のデザイン、彫刻、成形の方法を学びます。

  • 料金:9,000円
  • 時間:30分
  • 最低催行人数:1名
  • 成形後、職人が漆を塗り仕上げ・後日発送となります。(国内配送のみ)
  • 発送まで約1ヶ月ほどかかりますので、ご注意ください。(送料別途)
  • 安全上の都合により、10歳未満のお子様は参加いただけません。

Learn 03

アロマストーン

滝ヶ原石を、実際にハンマーを使って砕いて製作するオリジナルアロマストーン。自然由来の精製オイルに、好みのフレグランスオイルを加え、滝ヶ原の香りと思い出を瓶に詰めてお持ち帰りください。

  • 料金:4,350円〜
  • 時間:1時間

Learn 04

竹細工

しなやかで丈夫な竹の魅力を活かした、小物入れ"四海波籠"(しかいなみかご)作り体験。使うたびに愛着が湧く、自分だけの特別な一点を作りましょう。

  • 料金:7,000円
  • 時間:2時間
  • 最低催行人数:1名
  • 土日月火の10時以降予約受け付け可能

Learn 05

滝ヶ原チキンズツアー

平飼い・放牧にわとりの日常を見学。飼料の説明、たまごの収穫や試食等、滝ヶ原チキンズならではの、自由でやさしい暮らしをのぞいてみませんか。

  • 料金:500円
  • 時間:1時間
  • 最低催行人数:1名
  • 月に2回程度。宿泊のお客様でご希望の方はスタッフにお声がけください。

Learn 06

季節のファーム体験

里山の中での暮らしの作業、滝ヶ原で共に暮らしているような感覚で一緒に作業しましょう!

  • 料金:無料
  • 時間:作業により異なります。
  • 最低催行人数:1名
  • ご希望の方はスタッフにお声がけ下さい。

Play 01

鞍掛山登山

鞍掛山は、滝ヶ原町を代表する美しい自然と壮大な景色が楽しめる登山スポット。初心者から上級者まで楽しめるコースがあり、四季折々の風景が魅力です。

  • 料金:無料
  • 往復約3時間

Play 02

レンタルサイクリング

滝ヶ原の自然を感じながら、サイクリングでのんびり散策しませんか? 鞍掛山登山口までは約10分、近隣の温泉街へも約30分でアクセス可能。四季折々の風景と、心地よい風をお楽しみください。

  • 料金:1,000円
  • 時間:24時間
  • 最低催行人数:1名
  • ご希望の方はスタッフにお声がけ下さい。

ご予約について

ご希望の体験・人数・日時を記載の上、お問合せください。(講師の方との日程調整が必要ですので、ご希望に添えない場合がございます。ご了承ください。)

Contact